第1166回2022年2月19日・20日放送
笑顔とうれし涙があふれた週末
週末に二組の夫婦から結婚披露宴の招待を受けた。私たち夫婦の二十数年の生活を思い返すきっかけとなった。
笑顔とうれし涙があふれた週末
北海道在住 高橋 太志
先日、二組の夫婦から、週末に開かれる結婚披露宴の招待を受けました。土曜日には教会の信者である若い女性の披露宴が奈良県天理市で、翌日曜日には甥っ子の披露宴が北海道士別市で開かれます。
どちらの披露宴も是非出席したいと思い、飛行機の便を検索しました。しかし、新型コロナウイルスの影響で通常より減便されており、いくつか乗り継ぎを探しましたが、現実にはかなり難しい状況でした。最終的に、土曜日の信者さんの披露宴には私と長女が、日曜日の甥っ子の披露宴には妻と長男が出席することになりました。
土曜日、天理の地は穏やかな青空が広がる晴天でした。大人たちの正装とは対照的な、子どもたちの色鮮やかな衣装とニコニコした表情に、思わず笑みがこぼれます。
披露宴では、仲人のご挨拶の後、私が祝辞に立たせて頂きました。緊張の中、一つ大きく深呼吸をしてから、幸せなお二人と会場の皆さんに聞きやすいように、なるべくゆっくり、はきはきと次のような祝辞を申し上げました。
「本日はおめでとうございます。夫婦として、はじめはお互いにしてもらったことをたくさん見つけて感謝できると思いますが、時間が経つと、してもらったことより、してくれなかったことの方が目につくようになります。しかし、実際は変わらずたくさんのことをしてくれているのに、それが時間とともに当たり前になり、目に映らなくなってしまうのです。どうか、お互いに感謝の気持ちを忘れないでください。また、長い人生の中で病気や悩み事に出会うこともあるでしょう。そんな時でもお互いにたすけ合い、補い合って解決し、末永く幸せな人生を送ってください」
その後、乾杯、歓談と進み、二人の生い立ちやプロフィールの紹介、友人からのお祝いスピーチなどのビデオ映像が流れました。観ているうちに、私の目からは自然と涙があふれていました。幼い頃から知っている新婦とそのお相手の幸せそうな姿に、心から祝福の感情が生まれたのだと思います。きっと翌日、甥っ子の披露宴に出席した妻も同じ気持ちだったのではないかと想像します。
この日の披露宴では、一緒に出席した長女がSNSを通して、二人の幸せな姿を妻や教会につながる方々に向けて投稿しました。
翌日曜日、始発の飛行機で北海道に戻った私は、自宅で前日の祝福の余韻にひたりながら、今度は妻と長男がSNSを通して発信する、甥っ子の披露宴の様子を見て、遠く離れた場所から祝福しました。新婦の純白のドレス姿がとても素敵でした。
その映像を見ながら、二十数年前の私たち夫婦の結婚披露宴のことを、ふと思い出しました。その時も多くの方々が、私たちの新しい門出を祝福してくださいました。懐かしい顔が思い出されます。
時が過ぎ、当時祝ってくださった方の中には、もう会うことができない悲しいお別れもありました。しかし、お会いすることができなくても、その方々の祝福の言葉や笑顔は、私たち夫婦の心に時として蘇ります。これからも決して忘れることはないでしょう。
私たち一人ひとりは、それぞれ違った個性や価値観を持っています。残念ながら、欠点もあります。私たち夫婦の生活を思い返すと、些細なことから感情が行き違ってしまうこともありました。
しかし、神様が陽気ぐらしに近づくために出会わせてくれたお互いであることに思いを致し、相手を尊重すること。お互いの個性を認め、欠点を補い合い、相手を許すことが大事だと思います。きっと、私の両親も妻の両親も、同じ思いで毎日を過ごしていたのではないかと思うのです。
そして、これは夫婦に限らず、きょうだい、家族、いま生かされている私たち、すべての人々に通じることでしょう。誰もが笑顔で過ごし、感謝の心を持つことで、周りの人の役に立てる存在となります。何気ない日々は、実はかけがえのない毎日なのです。「今が一番幸せだな」と、毎日心から思えるようになりたいものです。
有り難いことに、この週末の二日間で多くの知り合いができ、新しい親戚のご縁が生まれました。夫婦とは何かを思い出させてくれた二組の新しい夫婦の、末永き幸せを願うばかりです。人の喜びを心から祝福できた、笑顔とうれし涙の週末でした。