神名流し – 日本橋大教会

■2025年9月24日

日本橋188にを

日本橋大教会(中臺健児会長)は9月2日、東京都品川区の大教会を拠点に神名流しを実施、101人が参加した。

「全教会布教推進月間」である9月に、大教会につながる教友一人ひとりが、にをいがけの一歩を踏み出すことができるよう、月の初めから勢いをもって実動させていただこうと、昨年に続いて実施したもの。

当日は大教会9月月次祭を勤めた後、昼食を挟んで実動。中臺会長のあいさつの後、参加者らは7班に分かれ、約1時間にわたって神名流しに歩いた。

コースは、大教会周辺の国道沿いや最寄りのJR五反田駅周辺など。大勢の人が行き交う都内の街中で、「天理王命」の文字が白く染め抜かれた幟を先頭に、教友たちは拍子木の音に合わせ、声高らかに「よろづよ八首」を奉唱した。

なお前日1日には、大教会周辺で有志による神名流しと路傍講演が行われた。

〔日本橋大教会・大西社友〕