市内のプールで特別ひのきしん – 大阪教区岸和田支部
岸和田支部(雪本光秀支部長)は6月22日、岸和田市の「まなび中央公園プール」で支部特別ひのきしんを実施、53人が参加した。
同プールは、毎年「全教一斉ひのきしんデー」の会場となっており、7月のプール開きを前に、ひのきしんデーの“仕上げ”として毎年取り組んでいる。
ひのきしん当日、参加者は2カ月足らずの間に生えてきた草の生命力に感心しつつ、適度な水分補給を行いながら手作業での除草に汗を流した。
〔大阪教区・大塚社友〕
岸和田支部(雪本光秀支部長)は6月22日、岸和田市の「まなび中央公園プール」で支部特別ひのきしんを実施、53人が参加した。
同プールは、毎年「全教一斉ひのきしんデー」の会場となっており、7月のプール開きを前に、ひのきしんデーの“仕上げ”として毎年取り組んでいる。
ひのきしん当日、参加者は2カ月足らずの間に生えてきた草の生命力に感心しつつ、適度な水分補給を行いながら手作業での除草に汗を流した。
〔大阪教区・大塚社友〕