総出ひのきしん – 福島教区
福島教区(杉澤元和教区長)は9月19日、福島市の教務支庁で「総出ひのきしん」を実施、36人が参加した。
このひのきしんは年2回、教務支庁の手入れや清掃作業を主として実施しているもの。
今回は、8月の災害救援ひのきしん隊福島教区隊の訓練で作業した門外敷地と歩道の間の整備の続きとして、コンクリート補修工事に取り組んだ。このほか、庭木の整備や、2階部屋の照明をLED化するための引っ掛けシーリングの交換工事なども行った。
〔福島教区・関本代表社友〕
福島教区(杉澤元和教区長)は9月19日、福島市の教務支庁で「総出ひのきしん」を実施、36人が参加した。
このひのきしんは年2回、教務支庁の手入れや清掃作業を主として実施しているもの。
今回は、8月の災害救援ひのきしん隊福島教区隊の訓練で作業した門外敷地と歩道の間の整備の続きとして、コンクリート補修工事に取り組んだ。このほか、庭木の整備や、2階部屋の照明をLED化するための引っ掛けシーリングの交換工事なども行った。
〔福島教区・関本代表社友〕