布教推進講習会 – 西陣大教会
西陣大教会布教部(佐々木年政部長)は8月23日、京都市の大教会で「布教推進講習会」を開催、150人が参加した。
大教会では、9月の「全教会布教推進月間」を前に同講習会を開き、年祭活動締めくくりの年として活発な布教活動を推し進め、教会を拠点に一歩進んだ布教活動を行い、ようぼく・信者が一人でも多く、一回でも多く実動することを目指している。
当日は、安藤恵介・布教の家「愛知寮」寮長が講話。安藤氏は、自身の布教の家寮生時代を振り返り、先輩・先生方から教えていただいた布教の心構えと、日ごろから心に掛けて実行している「教祖と共に歩む」ことが大切であるなど、身近な例を示しながら分かりやすく話した。
この後、教会長夫妻を対象に12班に分かれてねりあいを行い、講話のふりかえりと「全教会布教推進月間」の取り組みについて意見交換した。
〔西陣大教会・佐々木社友〕