縦の伝道講習会 – 少年会明和団
少年会明和団(村田眞也団長)は6月24日、奈良県桜井市の明和大教会で「縦の伝道講習会」を開催、約110人が参加した。
当日は、宇野明二郎・少年会本部委員が講話。少年会本部の活動方針「教祖のひながたを目標に教えを実践し、子供に信仰のありがたさを伝えよう」をテーマに話を進めた。さらに、夏の「こどもおぢばがえり」にも言及し、年祭活動最後の年に当たる今年は、一人でも多くの子供をお誘いして連れ帰ることを呼びかけた。
〔明和大教会・山尾社友〕
少年会明和団(村田眞也団長)は6月24日、奈良県桜井市の明和大教会で「縦の伝道講習会」を開催、約110人が参加した。
当日は、宇野明二郎・少年会本部委員が講話。少年会本部の活動方針「教祖のひながたを目標に教えを実践し、子供に信仰のありがたさを伝えよう」をテーマに話を進めた。さらに、夏の「こどもおぢばがえり」にも言及し、年祭活動最後の年に当たる今年は、一人でも多くの子供をお誘いして連れ帰ることを呼びかけた。
〔明和大教会・山尾社友〕