総会 – 沖縄教区島尻支部婦人会

■2025年7月14日

島尻支部婦人会1

島尻支部婦人会(楚南〈そなん〉悦子主任)は6月29日、南城市の場天分教会で総会を開催、25人が参加した。

当日のおつとめまなびは、おつとめ衣やハッピを着けていたことから、熱中症に留意しつつ、勇んで勤めた。

続いて、山口千鶴子・教区婦人会主任の祝辞と謝花良次〈じゃはな・りょうじ〉支部長のあいさつがあり、教祖140年祭活動の仕上げの年にできることを精いっぱいつとめようとの激励や、女性の徳分について話が及んだ。

この後、今年5月に修養科を修了した宮城〈みやぎ〉みゆきさん(南風原分教会ようぼく)が感話。修養科へ入る前の正直な気持ちや、3カ月間の修養科生活を送るなかで気持ちの変化を語った。さらに、授業やひのきしんを通して体験した学び、信仰への思い、心のたすかりなど、若き道の台の勇んだ話に参加者は励まされた。

島尻支部婦人会2

〔沖縄教区・高安社友〕