みちのだい育み塾 – 婦人会津支部
婦人会津支部(正木誌乃婦支部長)は12月1日、津市の津大教会で「みちのだい育み塾」を開催、対象となる婦人会員16人を含む23人が参加した。
当日は、『稿本天理教教祖伝逸話篇』を拝読し、親神様の御守護、教祖の御心を学んだ。その後、接待でのおもてなしの心得やおつとめ衣のたたみ方を勉強した
教祖140年祭へ向かう時旬、参加者は教祖にお喜びいただけるよう、自ら育つ努力を実践し、丹精につなげることを再確認した。
〔津大教会・前田社友〕
婦人会津支部(正木誌乃婦支部長)は12月1日、津市の津大教会で「みちのだい育み塾」を開催、対象となる婦人会員16人を含む23人が参加した。
当日は、『稿本天理教教祖伝逸話篇』を拝読し、親神様の御守護、教祖の御心を学んだ。その後、接待でのおもてなしの心得やおつとめ衣のたたみ方を勉強した
教祖140年祭へ向かう時旬、参加者は教祖にお喜びいただけるよう、自ら育つ努力を実践し、丹精につなげることを再確認した。
〔津大教会・前田社友〕