年頭講習会 – 東神田大教会

■2025年2月19日

東神田188年頭1

東神田大教会(嶋田新一会長)は1月25日から26日にかけて、親里の詰所で「年頭講習会」を開催、57人が参加した。

初日、嶋田会長の開講あいさつでは、昨年就任した教会長2人を紹介。続いて、各部・各会から本年の抱負が発表された。

午後は、西岡寛麿氏(敷島大教会敷岡布教所長)が「年祭の元一日に触れる――ひながたと記念建物」の題で講義。その後、記念建物へ移動して、その案内と説明を受けた。西礼拝場でおつとめを勤めた後、親睦会が行われた。

翌日は、教祖殿で教祖のお出ましを拝して本部朝づとめに参拝。その後、春季大祭の参拝で講習会を終えた。

東神田188年頭2 東神田188年頭3

東神田188年頭4 東神田188年頭5

なお26日には、2月から6月まで実施を予定している大教会一斉巡回の巡回員を対象にした研修会が詰所で行われた。

〔東神田大教会・吉福社友〕