里親会が総会 – 新潟教区

■2025年7月27日

新潟里親188総会1

新潟教区里親会(三星 知〈さとる〉会長)は6月30日、新潟市の教務支庁で総会を開催、23人が参加した。

今回は西森律身〈のりみ〉・天理教里親連盟委員長を講師に迎え、「教祖のひながたを養育の指針にするために」をテーマに講話。西森氏は「さまざまな事情から、実の親に育ててもらうことが叶わない子供が、私たちの目の前にいる。その子供たちを預かって家庭で育てていく、それはひのきしんにほかならない。私たちの里親活動を教祖が『人の子を預かって育ててやるほどの大きなたすけはない』と後押ししてくださっているのではないか」と話した。

新潟里親188総会2 新潟里親188総会3

また、里父、里母に分かれてのグループトークでは、昼食をとりながら近況報告や子育ての悩みについて話し合った。

新潟里親188総会4

〔新潟教区・三星社友〕