総会 – 茨城教区婦人会

■2025年7月27日

茨城婦人会188総会1

茨城教区婦人会(小松﨑千恵子主任)は7月6日、水戸市の教務支庁で総会を開催、93人が参加した。

おつとめ後の式典では、会務報告、婦人会本部の祝辞、小松﨑主任のあいさつに続いて、小松﨑藤男教区長が祝辞に立ち、ユーモアを交えて話した。

茨城婦人会188総会2

この後、教区婦人会前主任の金久保登代子氏(本竹梅分教会長)が講話。金久保氏は、前会長である夫が45歳で突然出直し、続いて義母の出直し、次男が大事故に遭うなど、神様からさまざまな節を見せられる中で、自分が明るく過ごすことがすべてを変えるとの思いに至ったと語った。

茨城婦人会188総会3

参加者は、教祖140年祭へ向け、道の台として歩むことを誓い合った。

〔茨城教区・柴田代表社友〕