親里伏せ込みひのきしん団参 – 茨城教区婦人会
茨城教区婦人会(小松﨑千恵子主任)は8月25日、本部8月月次祭に合わせて「親里伏せ込みひのきしん団参」を実施、婦人会員25人、男性教友7人の計32人が参加した。
当日は午前8時から、ひのきしんとして天理託児所で除草作業を実施。朝から厳しい暑さの中、参加者は託児所の園庭の草取りを喜び勇んで無事につとめた。また、教区で毎月実施している境内地ひのきしんにも有志が参加した。
夜は詰所で親睦会が催され、会食のほか、ビンゴ大会で盛り上がった。
〔茨城教区・柴田代表社友〕