委員部長講習会 – 婦人会島ヶ原支部
婦人会島ヶ原支部(川 治子支部長)は8月25日、親里の島ヶ原詰所で本年度2回目の「委員部長講習会」を開催、39人が参加した。
当日は、川支部長のあいさつに続いて「ねりあい」と「伏せ込みひのきしん」が行われた。
「ねりあい」は、各班で教会の元一日、信仰の元一日、活動方針の実動、年祭への目標などについて、熱心に話し合った。
また「伏せ込みひのきしん」では、教会本部にお供えする白おふきん縫いに勤しんだ。
参加者は道の台としての自覚を高めるとともに、教祖140年祭に向けての充実した講習会となった。
〔島ヶ原大教会・東出社友〕