こかん様に続く会 – 神奈川教区婦人会
神奈川教区婦人会(仲野久子主任)は10月12日、横浜市の教務支庁で「こかん様に続く会」を開催、女子青年7人、スタッフら7人の計14人が参加した。
当日は、座りづとめを勤めた後、仲野主任が教祖の末娘であるこかん様の道すがら、とりわけ嘉永6年の浪速布教について話した。
この後、飯田栞理・教区女子青年委員長を芯に、「よろづよ八首」を奉唱しながら市内を神名流し。帰り道ではごみ拾いのひのきしんを行った。
午後は、サイコロトークをしながら互いに仲を深め、学校や職場など、それぞれの立場の違いから思うこと、考えることを語り合った。
参加した女子青年たちはプログラムを通じて、こかん様の素直なお心や行いを学んだ。
〔神奈川教区・千田代表社友〕
HOME

