総会 – 婦人会明和支部
婦人会明和支部(村田ゆき子支部長)は6月5日、奈良県桜井市の明和大教会で「第48回総会」を開催、150人が参加した。
当日は、おつとめまなびを勤めた後、式典では会務報告に続いて、村田支部長が「婦人会本部祝いの言葉」を代読し、あいさつした。その後、清水宏泰・大教会長代務者の祝辞、住谷美奈子委員が会員代表として決意表明を行い、最後に『天理教婦人会会歌』を斉唱した。
式典終了後、直会ではお弁当のほか、焼きそばが振る舞われた。また、カラオケタイムもあり、大盛況だった。
教祖140年祭活動3年目の今年、参加者は日々の信仰の姿を映し、後に続く人を育て導き、それぞれ与えられた役割をしっかり果たしていこうと、決意を新たにした。
〔明和大教会・山尾社友〕