にをいがけドリル「やってみよう路傍講演」開催

■2025年9月29日

発信者:布教二課

布教部布教二課では9月26日、「にをいがけドリル」を開催、全国各地から14人が参加した。

今年度2回目となった今回は「やってみよう路傍講演」をテーマに開催。村田課長の話に続いて、布教部研究室員による路傍講演に向かう準備や心構え、注意点などのワークを実施した。

続いて、街頭でのリーフレット配りの際の声のかけ方、表情などにさまざまな工夫をこらして練習をした後、全員で天理駅前へ向かい、3カ所に分かれて路傍講演とリーフレット配りを行った。


参加者の中には路傍講演未経験者もあり、ふりかえりの中で「緊張したが、楽しかった」「工夫が大切だと思った」「リーフレット配りでは、ひと言の素敵な言葉も添えていこうと思った」などの声があった。


次回は11月26日、「行ってみよう戸別訪問」をテーマに開催。

詳細や申し込みは布教部ホームページ内参照。

布教部ホームページ