布教推進講習会 – 長野教区

■2025年7月23日

長野布教推進

長野教区(萱間元一教区長)は7月1日、塩尻市の教務支庁で「布教推進講習会」を開催、80人が参加した。

当日は、木下恵美子・本部派遣講師(天浦分教会長夫人)が「親の声にお応えする道」と題して講話。艱難辛苦の道を歩んできた先人・先輩方の尊さ、また、にをいがけの有り難さについて話し、受講者はメモを取るなど熱心に聴講した。

講話の後には質疑応答の時間が設けられ、木下氏は自身の経験をもとに、受講者の質問に親身になって答えた。

なお、木下氏はこの日、塩尻駅前で路傍講演と「よろづよ八首」を勤めてから会場入りしたと話し、「何をするにも理づくりが大切」と、お道の者としての心構えを示した。

わずかな時間だったが、年祭活動三年千日締めくくりの年に、とても充実した講習会となった。

〔長野教区・池田代表社友〕