御成婚 慶びの集い
日時:2017年10月26日夕づとめ後
場所:東礼拝場前から真東棟前広場まで

17:45 | 夕づとめ |
---|---|
18:45ごろ | ご入場 |
『祝典ファンファーレ』 | |
お祝いの言葉 | |
光と音のページェント | |
花束贈呈 | |
大亮様 御挨拶 | |
大亮様、布恵様 パレード | |
20:00ごろ | お開き |

全教の慶び、ここに集う。
9月1日、中山大亮様と布恵様のご婚礼が教祖殿で執り行われ、お二人は晴れて夫婦となられた。
そして、来る10月26日夕づとめ後には、全教挙げてご成婚の慶事をお祝いさせていただこうと、「御成婚慶びの集い」が開催される。
この催しは、かなめ会をはじめ、婦人会、青年会、少年会、学生担当委員会による「御成婚慶びの集い実行委員会」が企画したもの。
当日は、神苑の東側に設置された3台の大型ビジョンによって会場内に一体感が生まれる。また、東礼拝場前からおやさとやかた真東棟前広場までの花道を、お二人がパレードされ、参加者全員で慶びを分かち合えるよう工夫されている。
◇
プログラムは、天理教校学園高校マーチングバンド部の演奏で幕を開ける。曲目の『祝典ファンファーレ』は、作曲家の池辺晋一郎氏が、この日のために書き下ろしたオリジナル曲。
続いて、レーザービームやムービングライト、ハイジェット(白煙噴射装置)などが織り成す「光と音のページェント」。集い会場の四方から放たれた光と音楽が、幻想的で華やかな雰囲気を醸し出す。
この後、大亮様から御挨拶があり、続いてお二人のパレード。途中、真東棟前の花道では、お祝いの演出が予定されている。そして、東礼拝場前での万歳三唱をもって、お開きとなる。

主催:御成婚慶びの集い実行委員会(かなめ会・婦人会・青年会・少年会・学生担当委員会)
事務局:青年会本部 内線:5731 外線:0743-63-4748