秋恒例の「観月演奏会」 – 旭日大教会「旭翠会」
旭日大教会(岡本善弘会長)の雅楽愛好者の会「旭翠会」(会長=庄司雅一・城久分教会長)は9月27日、天理市の大教会で「観月演奏会」を開催した。
今年は、旭翠会のメンバーに加えて、青年会員4人と少年会員9人の計33人が出演。童舞『迦陵頻〈かりょうびん〉』をはじめ、管絃『越殿楽』『陪臚〈ばいろ〉』、舞楽『蘭陵王〈らんりょうおう〉』を披露した。また、大教会教友有志のグループ「旭日レナソーレ」による歌とダンスが花を添えた。
会場には、こども食堂「旭日ふれあい食堂」のボランティアと大教会のようぼくによる模擬店が出店。約200人が来場し、秋の夜空に響く雅の調べと優雅な舞いを心ゆくまで楽しんでいた。
〔旭日大教会・森下社友〕