献血推進研修会 – 奈良教区
奈良教区献血推進委員会(代表=高倉幹雄・教区福祉部長)は6月28日、奈良県天理市の教務支庁で「献血推進研修会」を開催、37人が参加した。
当日は、高倉部長のあいさつに続いて、櫻井嘉彦・奈良県赤十字センター長が「献血事業の展望と課題」について、スライドを用いて詳しく説明し、献血推進への支援と協力を願った。その後、橋本武長・本部布教部社会福祉課長が、本教と献血活動の歴史にふれ、おたすけとしての献血をアピールした。
〔奈良教区・笠井社友〕
奈良教区献血推進委員会(代表=高倉幹雄・教区福祉部長)は6月28日、奈良県天理市の教務支庁で「献血推進研修会」を開催、37人が参加した。
当日は、高倉部長のあいさつに続いて、櫻井嘉彦・奈良県赤十字センター長が「献血事業の展望と課題」について、スライドを用いて詳しく説明し、献血推進への支援と協力を願った。その後、橋本武長・本部布教部社会福祉課長が、本教と献血活動の歴史にふれ、おたすけとしての献血をアピールした。
〔奈良教区・笠井社友〕