総会 – 少年会愛豫団
少年会愛豫団(萩原智充団長)は3月30日、愛媛県今治市の愛豫大教会で総会を開催、少年会員52人、育成会員42人の合計94人が参加した。
当日のおつとめまなびは、座りづとめから前半下りまでを勤めた。
式典では、中山善司・少年会長の告辞の代読に続いて、越智久輝・育成会長が「三つの約束」をもとにお祝いの言葉。萩原団長からは「おつとめを勤める心構えと感謝の心」について語った後、全員で少年会員の「ちかい」を唱和し、『少年会の歌』を斉唱した。
この後、広島の人気ラーメン店「麺屋森実〈もりじつ〉」のケータリングをはじめ、フランクフルトやアイスクリーム、芋菓子、婦人会によるプリンなどの模擬店で参加者を楽しませた。また、お楽しみ行事のビンゴゲーム大会に大盛り上がりするなど、笑顔があふれる楽しい一日となった。
〔愛豫大教会・榊原社友〕