ファミリー総会 – 堺大教会

■2025年4月11日

堺大教会(平野総吉会長)は3月30日、堺市の大教会で「さかいファミリー総会」を開催、224人が参加した。

当日は、子供から高齢者まで幅広い世代が参集。開会に先立ち、教祖の絵本をもとにしたビデオを上映。教祖140年祭に向かう年祭活動締めくくりの年、参加者一同はあらためて教祖ひながたに思いを致し、真剣に、陽気におつとめまなびを勤めた。

おつとめまなびを終え、あいさつに立った平野会長は「親神様の御守護と身体を使わせていただいていることに感謝して、教祖から教えていただくように心を使うとともに、積み重ねた心のほこりをおつとめによって払うことが、幸せな日々を送る元につながる。お互いに感謝と喜びの日々を送らせていただこう」と述べ、その実行を促した。

午後はお楽しみ行事として模擬店を催したほか、鼓笛隊の演奏や「お楽しみ抽選会」で大いに盛り上がった。

〔堺大教会・森澤社友〕