こかん様に続く会 – 婦人会東本支部女子青年

■2025年4月2日

東本女子こかん1

婦人会東本支部女子青年(中川百絵委員長)は2月8日から9日にかけて、東京都墨田区の東本大教会で「第48回こかん様に続く会」を開催、女子青年32人、婦人会員ら14人の計46人が参加した。

初日は、班に分かれて「十全のご守護」をテーマにねりあい。日々の親神様の守護に気づき、感謝し、そして教えを実践することをあらためて確認した。その後、「こかん様の生涯について」として、手作りのペープサート劇とクイズを通して学びを深めたほか、神名流しにも取り組んだ。

翌日は、代表による講演と中川えつ子支部長の講話、ひのきしん、年代別ディスカッションを行い、それぞれの経験や思いを語り合い、互いの絆を深めた。

2日間を通して、多くの女子青年が交流し、教えにふれ、互いに学び、成長する貴重な機会となった。参加した女子青年からは「こかん様の生き方に学び、日々の生活に感謝して過ごしたい」「同じ道を歩む仲間と出会い、励まし合えた」などの声が聞かれた。

東本女子こかん2 東本女子こかん3

〔東本大教会・竹下社友〕