「夏の勉強会」開く – 岩手教区
岩手教区「道の教職員の集い」(門間〈もんま〉道明代表世話人)は8月11日から12日にかけて、盛岡市の教務支庁で第44回「夏の勉強会」を開催、中学生9人、小学生4人、スタッフ12人の計25人が参加した。
毎年恒例となったこの勉強会では、夏休みの課題を中心に不得意とする科目を学習。また、おつとめ練習や庁舎内のひのきしんにも積極的に取り組んだ。
〔岩手教区・高橋代表社友〕
岩手教区「道の教職員の集い」(門間〈もんま〉道明代表世話人)は8月11日から12日にかけて、盛岡市の教務支庁で第44回「夏の勉強会」を開催、中学生9人、小学生4人、スタッフ12人の計25人が参加した。
毎年恒例となったこの勉強会では、夏休みの課題を中心に不得意とする科目を学習。また、おつとめ練習や庁舎内のひのきしんにも積極的に取り組んだ。
〔岩手教区・高橋代表社友〕