立教184年度授業について – 天理教語学院
天理教語学院では昨年度と同様、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて入学式の中止など、感染予防の対策が行われています。
5月から授業を開始する一方、来日できない学生への措置として9月20日を入国期限とし、それまでは遠隔授業が行われました。
10月現在、日本語科3名(カンボジア、アメリカ、ブラジル各1名)、おやさとふせこみ科は9名(ネパール2名、韓国1名、台湾4名、メキシコ2名)の学生が在籍しており、当初の予定よりも大幅に少人数となりながらも例年同様に授業が行われています。
- おやさとふせこみ科の田植えひのきしん
- 日本語科の授業風景
- おやさとふせこみ科のグループワーク
- 日本語科の校外学習
- 日本語科の稲刈りひのきしん
- おやさとふせこみ科の障子張り替えひのきしん