立教184年活動方針を発表 婦人会

■2021年1月27日

発信者:婦人会本部

s-IMG_0508

支部長・主任講習会で挨拶される中山はるえ会長

成人目標

ひながたをたどり 陽気ぐらしの台となりましょう

活動方針

元をたずね  ご恩報じの日々を

◎具体的な動きは支部で定めます

 

百万会員を目指して  一人が二人の会員をご守護頂きましょう

 

婦人会は、「ひながたをたどり 陽気ぐらしの台となりましょう」との成人目標のもと、立教184年の活動方針を「元をたずね  ご恩報じの日々を」とし、実行項目はそれぞれの支部で具体的に決めて動くことを、昨年12月の支部長・主任例会で発表。また引き続き「百万会員を目指して  一人が二人の会員をご守護頂きましょう」と呼びかけている。

中山はるえ会長は、「元をたずね」とは、親神様の思召を自分自身が強く心に治めるために原典や教祖伝を勉強することである。また家族や教会の信仰の元を知り、次代へ伝えていくことが肝心である。元をたずねることで心に湧いてくる深い親心への感謝の気持ちから、なんとかその親心にお応えしたい、ご恩に報いたいとの思いから行うことがご恩報じになる。ご恩報じにはさまざまな形があるが、それを各支部で話し合って決め、実行して頂きたい、と促された。

 

「立教184年 支部長・主任講習会」開催

1月27日には「支部長・主任講習会」を東講堂で開催。挨拶に立った中山会長は、まず、支部長・主任へ立場の自覚を促され、また、ようぼくとしての “ふさわしい姿” をいま一度見直し、その姿に近づく努力をすることを話された。そして親神様の思召を求めつつ、自信を持って一人でも多くの方にお道の教えを伝え広めていくために、お互いに励まし合って通らせて頂きたいと述べられた。

 

「天理教婦人会第103回総会」は、4月19日、本部中庭で開催。なお当日は支部の代表者のみの参加となる。

 

 

[関連リンク]

天理教婦人会ホームページ