この記事は2014年10月に掲載されたものです。
状況が変わったり、リンク先が変わっている可能性があります。ご注意ください。最新情報は、トップページ、もしくはニュースのトップからご覧ください。
立教177年秋季大祭は10月26日、中山善司真柱様を祭主に本部神殿で執り行われた。
天保9(1838)年、旬刻限の到来とともに、親神様が初めてこの世の表にお現れになり、「だめの教え」を開かれたこの月この日。
国の内外から帰り集った大勢のようぼく・信者は、立教の元一日に思いを致し、真柱様のお言葉を胸に刻んで、教祖130年祭に向けた三年千日活動にさらに邁進することを誓い合った。